[税務調査]年金過少納付は脱税? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 年金過少納付は脱税?

年金過少納付は脱税?

当社員の方が、年金事務所にて自分が納めている金額を確認したところ、毎月、引かれている厚生年金の金額と違うことが判明したらしいです。これは会社が脱税しているのでしょうか?まだ、私自身は確認していないのですが、とても不安です。
宜しくお願いします。

税理士の回答

厚生年金保険料は給料から天引きされている本人負担分と会社が負担する雇用主負担分の合計ですので、天引き額より納付額の方が多くなります。
概ね給与天引き額の倍の金額が納付金額となります。
違うというのが多いのか少ないのかご記載の文面だけではわかりませんが、再度ご確認いただいた方が宜しいかと思います。

すみません。表題が過少納付ということですので、会社が過大に本人負担分を天引きしている可能性があります。脱税をしているかどうかは会社の経理を見ないと分かりませんが、本人負担分を過大に徴収しているのであれば違法行為に該当すると考えられますので、年金事務所にご相談さらた方がよいと思います。

有難うございます。早速、確認してみます。

本投稿は、2019年05月31日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 脱税の告発をしたいが、自分や他の社員にもリスクは有りますか?

    ある会社を退職した身なのですが、その会社が脱税しているものと思われます。 具体的にいうと、 社員に渡される給与明細には20万と書かれていますが、おそらく...
    税理士回答数:  2
    2018年05月08日 投稿
  • 自身の脱税について

    脱税について 個人事業主として 4年となります。 1年目から売上金の一部を 別の口座へ入金しておりました。 それが現在では、 脱税額が400...
    税理士回答数:  3
    2019年04月02日 投稿
  • 厚生年金適用調査課から連絡が来ました。

    弊社は、 ・社長 ・専務 ・アルバイト約10人 の小さな会社です。 社会保険(厚生年金・健康保険・介護保険)加入義務のある従業員でも加入していませ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月06日 投稿
  • 脱税を密告した方が良いのか

    今旦那と別居中で一人の子供がいるのですが養育費についてもめています。現在私は産休中になります。 離婚調停にしようとおもっているのですが旦那は家族で飲食店をして...
    税理士回答数:  1
    2017年06月18日 投稿
  • 厚生年金について

    父が零細企業の社長です。 アルバイト含めて20人ほどの小さな会社です。 現在65歳で、今年から年金を受給しています。 役員報酬は今年の6月から月額30万→...
    税理士回答数:  1
    2018年08月20日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,346
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,364