振込の立替依頼の是非
個人事業主の事務手伝いをしている者です。
代表者が振込手数料のコストカットの為、家族・兄弟・友人に依頼し
振込手数料の無料回数がある銀行から外注費を立て替えて振り込んでもらっています。
このような場合、事業としての取引履歴が残らず税務調査時に問題となるような気が
しているのですが取引先から改めて領収書等をもらった方がよいのでしょうか?
もしくは、いつ・誰の口座から立て替えて振り込んでもらったか
記録を取るなどした方がよいのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
取引先からは領収書をもらう方がよいと思います。そして、支払ったことが証明できる家族等が口座から振込んだ時の通帳のコピーの証票を残すようにした方がよいと思います。
本投稿は、2019年08月26日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。