調査の結果について質問させていただきます。
先日二回目の調査がありました。調査官からは青申取消の話はなく重加算税もするつもりはないとおっしゃいました。
しかし調書の作文が終わったあと署長の判断なのでなんとも言えないとの事でした。まだ結果がでていませんがやはり不安です。署長決裁で重加算税もあり得るのでしょうか?
税理士の回答
税務調査では最終的に税務署長の決裁が必要なため重加算税賦課がないとは言えませんが、調査官の判断は尊重されると思われますので重加算税の可能性は低いのではないでしょうか。
調査に税理士は立ち会ったのでしょうか。
もし、重加算税が課されることになり、納得できない場合は税理士に相談することをおすすめします。
税理士は立ち会いしました。なんとか重加算税とならないとよいですが。
本投稿は、2019年10月02日 23時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。