税理士ドットコム - [税務調査]自分の給料が実際やよりも少なく支払われていてそれが会社のためだと言われています。 - これは難しい問題ですね。相談者様からの文章のみ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 自分の給料が実際やよりも少なく支払われていてそれが会社のためだと言われています。

自分の給料が実際やよりも少なく支払われていてそれが会社のためだと言われています。

社長がやっているもう一つの会社の人の給料が自分の勤めてる会社から支払われています。

また、自分の給料も実際の支給額より多く届出されています。会社の利益になっているからと言われています。
給料が手渡しの会社なのですが、5年以上勤めてますが一度も給与明細を貰ったことがありません。

社長を告発した場合今後も会社の営業はできますか?また、社長はどういう処分を受けることになるか、自分も何かしらの処分を受けることがあるかなどをお聞きしたいです。

社長は自分の父親なので、もしかしたら自分は何かしらの役員にされているかもしれません。
店舗の一店長でしかないので会社経営や運営には一切携わっておりません。

真っ当なことをして利益を上げれる会社にしていきたいので、社長を更迭だけして会社の営業は続けていきたいのですがどうしたら良いでしょうか?

税理士の回答

これは難しい問題ですね。相談者様からの文章のみで想定するならば、
会社A会社Bがあり、「もう一つの会社の人」は会社Bの従業員と仮定します
。①そうすると、「もう一つの会社の人」は会社Aに対して勤務実態等がなければ「架空給与」等となるでしょう。②相談者様は「実際支給額」と「会社計上による支給額」で差額があるとのことです。であれば、水増し給与となるでしょう。まず、確認することは、法人税の申告、消費税の申告、源泉所得税の納付は行っているのかどうかです。ここを確認することは大変重要だと思います。ただ、「会社の利益になっている」という文言は気になりますね。社長告発・・はその後に検討かなと思います。

本投稿は、2019年11月16日 20時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株式会社社長の給料

    株式会社社長や、代表取締役は、給料はありますか? 知人が、会社のお金全部俺の金と言って、色々と不正をしています。 社員には、色々理由があって不正せざるを...
    税理士回答数:  2
    2019年06月05日 投稿
  • 現金手渡しの給料について

    法人事業で、自営を営んでおります。 息子に年間40万程度の給料を渡したことにするため、給料明細を書き現金で支払いをした事にしましたが、もちろん出納帳などには載...
    税理士回答数:  2
    2016年08月27日 投稿
  • 給料が手渡しなのですが扶養は。

    私はいま高卒で働いてます。そこで質問なのですが2つ掛け持ちをしていて片方は手渡しなのですがその場合そのお金を貯金に回しても扶養はひっかかりませんか??
    税理士回答数:  2
    2019年05月18日 投稿
  • 開業届と無店舗型性風俗特殊営業届出

    無店舗型性風俗特殊営業届出を出していても開業届の提出は必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2018年07月27日 投稿
  • 税務調査は一つずつ確認しているんですか?

    相談ではなく素朴な疑問なのですが、税務調査は帳簿に書かれた内容を一つずつ確認しているんですか? ものすごく時間のいる作業だと思いますが、調査をする人は一年中い...
    税理士回答数:  1
    2017年02月02日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224