[税務調査]修正申告の税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 修正申告の税金

修正申告の税金

三年の過少申告で50万程出ましたけど、次の計算で倍額の100万程言われてどうしたものか?70代夫婦で飲食店してます、昼間二人ともバイトしてます。返済は子供達にお金お願いしたり都合付けて下さいって言われて困っています。なんかアドバイス下さい。3年の間1000万の売上が2回あります。200万ー300万の過少申告してました。

税理士の回答

税務署の調査で過少申告を指摘されて、過少申告額の2倍の税金を払うよう言われているということでしょうか。
2倍の税金を払う根拠がなく、あなたが納得していないのであれば
納得額を修正申告することをお勧めします。

ありがとうございます、け誤差の計算やり直しされ増えたのが、最初の50万が計算し直しで100万になったと言うわけです。納得してませんが、数字が出たので払わずしかないのでしょうか。

各年正しい所得金額で計算した結果、増加する税額が100万円なら修正申告に応じるしかないでしょうね。
ただし、内容が納得してないのであれば、税理士等代理人に折衝を依頼する手はあります。

本投稿は、2019年12月26日 05時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,366