[税務調査]未使用法人口座について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 未使用法人口座について。

未使用法人口座について。

ただいま、法人口座(会社の口座)を複数持っています。 1口座だけ開設から一回も使ってない口座がありますが、 会社とは関係ない入金(個人で利用)することは可能でしょうか? した場合、税務上もんだいがありますでしょうか? もちろん、会社の入出金や、経理などとは無関係の未使用口座です。

税理士の回答

自身の経営する法人でも、法人と個人は別人格で税体系も全く違いますので、法人口座を個人利用した場合、会社と役員間の借入や貸付、損金不算入の役員給与と看做される可能性など、様々な税務上の問題が生じます。
また、法人口座なので入出金は帳簿に記載する必要が生じ、会計上の問題も生じます。

本投稿は、2022年01月07日 13時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国税局の税務調査による口座の入出金制限について

    お金を貸している知人に昨年秋から国税局の資料調査課による税務調査が入っているようで、昨年末から毎月の返金が途絶えております。 知人によると、未だに税務調査が続...
    税理士回答数:  2
    2019年06月07日 投稿
  • 無予告税務調査

    自宅サロンを経営している個人事業主です。今年で3期青色申告をしています。ほとんど現金のやり取りの商売です。 昨日外出していて帰宅したら、インターホンの録画...
    税理士回答数:  1
    2021年05月20日 投稿
  • 税務調査時の過去の入出金記録の調査について

    (1)税務調査が入った場合、何年前ぐらい前の銀行口座の入出金記録まで さかのぼって調査されますか? (2)配偶者の全資産の内、その一部は過去に自分の資金...
    税理士回答数:  1
    2022年01月06日 投稿
  • 確定申告と税務調査の関係について

    初歩的な質問かと思いますが宜しくお願いします。  合同会社を起業準備しています。 これまではサラリーマンでしたので確定申告はしたことがありません。  起業...
    税理士回答数:  2
    2019年04月04日 投稿
  • 事業用口座に入金された相続金の入出金の仕訳

    青色申告をしている個人事業主です。 事業用口座に相続金が、振り込まれました。 振込人は、私(本人)名義です。 入金時の仕訳は、普通預金/事業主借でいいので...
    税理士回答数:  2
    2020年10月13日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360