税理士ドットコム - [税務調査]20年間貯めたお金で車が買いたいのですが - ご自身で貯金されたお金で購入するのですから、仮...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 20年間貯めたお金で車が買いたいのですが

20年間貯めたお金で車が買いたいのですが

この度、私が約20年間コツコツ貯めたお金約500万円を使って主人名義の車を新車で購入したいのですが
そのお金は子供の頃からのお年玉や、自分が働いていた頃の収入、子供の手当など様々な財源から貯めたお金で
貯金箱に貯めていたので銀行には預けていないお金です。貯金箱で貯めてある程度貯まったらで実家の金庫に保管してを繰り返して貯めたお金です。

そこで質問なのですが、旦那の年収は400万円前後なのですが
突然、新車で数百万の車を現金一括購入だと、税務署の調査が入るのではないか?と知人に言われました。
この場合、私のタンス預金からの支出であれば問題ないですか?

少なくとも、親類の誰かが無くなって相続したお金や、贈与されたお金は含まれていません。
あくまでも、お年玉や自分の収入があった時のお給料、子供の手当てからの貯蓄です。

税理士の回答

ご自身で貯金されたお金で購入するのですから、仮に税務署から何か言われても、事実を説明すれば問題無いと思います。

こんにちは。
基本的に相談者様がこれまでにためたお金でご主人の名義の自動車を購入知れば、贈与税の対象になります。
しかし、自動車の登録に際して、車検証の所有者欄及び使用者欄を相談者様の名義にしておけば、贈与税の対象とはなりません。
単純に考えて頂ければ分かりますが、お金を出す人の名義でものを購入した場合は贈与は発生しないのです。購入後に第三者に使用させたとしても、それはあくまでも使用貸借契約によるものです。
従いまして、その自動車が欲しいのであれば、車検証の名義は相談者様にして下さい、
その上で、配偶者様に、「どうぞ自由にお使いください」とすれば宜しいでしょう。
ご検討をお願いいたします。

本投稿は、2022年01月11日 08時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308