フリーランスの源泉徴収税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. フリーランスの源泉徴収税について

フリーランスの源泉徴収税について

初めまして!相談させて頂く内容は「フリーランスの源泉徴収税のルールについて」です。

まずは私の情報についてまとめます、

・国籍はフィリピン
・永住権取得者
・現在はフィリピンの大学に通学(日本を離れて約3年)
・学費のためにクラウドワークスにてライティング業を行っている(ワーカー側)
・2023年時点での収入は約15万円(7ヶ月間の合計)

ここからが本題です。

源泉徴収税を納付しなくてはいけないのは「居住者及び非永住者」と聞きました。個人的に調べたのですが、自分がどの項目に当てはまるのか不透明な状態です。

上記に纏めた情報を元に質問を列挙します。

・私は居住者にあてはまるのでしょうか?
・私の場合は源泉徴収税の納税義務はありますか?
・納税しなかった場合のペナルティはありますか?

お忙しいところ恐縮ですが、ご教授頂けると大変助かります。

よろしくお願いいたします。









税理士の回答

あなたは「非居住者」でいいとおもいます。
源泉徴収税は、報酬を払う方が源泉して税務署に納めるものです。
だから、あなたのほうで報酬を受け取るときに源泉されてないなら、あなたがすることはなにもありません。
非居住者なので、源泉された税金(あればですが)を取り戻すことはできません。(居住者だとできます。)

安島秀樹 様

迅速なご対応助かります。

差し支えなければ、お答え頂いた文章について質問させて頂きます。

あなたのほうで報酬を受け取るときに源泉されてないなら、あなたがすることはなにもありません。


クラウドワークスでは、クライアントごとに源泉する方と、されない方がございます。

源泉徴収の分の金額を天引きしないクライアントの場合、こちらも私がすることは特に無いのでしょうか?

また、その逆で、源泉徴収分の金額を天引きするクライアントの場合はどうなるのでしょうか?

安島様の知識をご教授頂ければなと思います。よろしくお願いします。




源泉されても源泉されなくてもなにもしなくて大丈夫です。源泉するかしないかは、源泉する人が考えてすればそれでいいです。あえて理由など聞く必要はないです。

安島秀樹 様

ご教授頂きありがとうございます。大変助かりました。

もしよろしければ、他の税理士の方にもアドバイスをいただければ嬉しいです。

本投稿は、2023年12月30日 10時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 初めまして。

    土地+建物 ローンは連帯債務で考えていて 旦那さん7 私が3 の割合で考えています。 自己資金のことで 相談があります。 自己資金も 割...
    税理士回答数:  7
    2022年09月27日 投稿
  • 初めまして。

    はじめまして。 私は親に内緒で風俗をしています。親には飲食店で働いてると伝えてあります。 ですが年末調整などで給与明細が必要だから持ってきてと言われ、風俗し...
    税理士回答数:  6
    2022年10月26日 投稿
  • 初めまして

    はじめまして。 仮にオンカジで800万円出金したとします。 その場合のかかる税金の種類と大体どのくらいかかるのか気になります。 本職は今育休中...
    税理士回答数:  2
    2023年10月16日 投稿
  • ライティング料が源泉徴収されないまま支払われた

    サラリーマンの副業としてたまにライティングをしているのですが クラウドワークスの法人アカウントから合計10万円ほどの記事作成依頼を うけて、原稿の作成をしま...
    税理士回答数:  1
    2020年02月01日 投稿
  • クラウドワークスにて源泉徴収について

    確定申告の際に源泉徴収分は、年末調整されることはわかりますが、源泉徴収依頼しないで確定申告した場合と源泉徴収し確定申告した場合の違いを教えていただけますか?源泉...
    税理士回答数:  1
    2016年10月02日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234