源泉徴収票から知り得た職歴について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票から知り得た職歴について

源泉徴収票から知り得た職歴について

お世話になります。
平成30年10月から勤務を開始した現在の職場で年末調整をするために、平成30年1月から9月までの源泉徴収票を税理士さんに提出するため会社に持って行くのですが、じつは、3ヶ月で退職した会社を務めてなかったことにし、直近の職場の期間と合算して履歴書に記載してしまいました。
勝手を申して大変恐縮ですが、経歴詐称であることはここでは置いておいて頂いて、その源泉徴収票を封筒に入れ封をして会社に提出した場合、会社は封を開けるでしょうか。
また、会社が封を開けなかった場合、提出先の税理士さんは源泉徴収票から知り得た職歴を雇用主に話すでしょうか。
また、何か事態を回避する方法はありますでしょうか。
自分勝手な質問でお恥ずかしい限りですが、よろしくご回答くださいますようお願い申し上げます。

税理士の回答

3か月で退職した会社での給与について現在勤めている会社の年末調整の際に提出せず、別途、ご自身で確定申告されたらいかがでしょうか。

藤本先生
ご回答ありがとうございます。
平成30年1月から9月の給与分ですと、3社にまたがって支給されているのですが、そのうち4月から9月の分だけ提出しない、というのは不自然ではないでしょうか。

立場上、自然不自然とか、バレるバレないといった点についてアドバイスすることはできません。

ただ、ご相談者様の会社内部で年末調整の業務をされていないのであれば、社員から提出された源泉徴収票と履歴書の職歴とを照合するようなことはないと思います。

本投稿は、2018年10月03日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230