源泉徴収票 店長 確認する?
私は今年の2月いっぱいまでA社で働かせていただいていました。
その後、B社でパートをさせていただいたのですが、合わずに3日で辞めてしまいました(給料1万円程度頂きました)
その後C社で採用が決まったのですが、源泉徴収票を提出しなければいけないらしく、履歴書にはB社の事は記載していないので困っております。
源泉徴収票は店長が内容を確認するものなのでしょうか?(個人経営のお店なので、営業部に渡すなどはないとおもわれます)
税理士の回答

年の途中から入社した場合には、前職があれば源泉徴収票の提出を求められます。
お問い合わせのB社の件ですが、厳密に言えば提出しなければなりません。
これ以上は税理士の立場上言えませんが、店長や雇い主はあなたがB社で働いていた事実を調べる術はありません。
本投稿は、2019年04月17日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。