週払いの源泉徴収について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 週払いの源泉徴収について。

週払いの源泉徴収について。

こんにちは。
質問させていただきます。


私は1つの会社から週払いで日額表の乙欄を適用し給与が振り込まれています。仮に 1週間で3日働き、1日あたり¥10,000、合計3日で¥30,000を稼いだとしますと、


源泉徴収として引かれる額は¥10,000につき¥1,770×3で¥5,310、つまり実際にもらえる額は

¥24,290

とするのが正しいでしょうか?

それとも¥30,000を(出勤した日数は3日ですが)1週間の日数の7で割って一日あたり¥4,285を稼いだとし、それにつき¥120となり×7で¥840、つまり実際にもらえる額は

¥29,160

とするのが正しいでしょうか?


ご回答頂ければ幸いです。

税理士の回答

「¥10,000につき¥1,770×3で¥5,310」の方で計算することとなります。

本投稿は、2019年05月17日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,226