税理士ドットコム - [源泉徴収]投資信託の定期的な売却にかかる税金について - 投資信託の運用に関しては定期的に分配金の支払い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 投資信託の定期的な売却にかかる税金について

投資信託の定期的な売却にかかる税金について

将来のために投資信託で運用しています。
老後を迎え、たとえば、月5万円を定期的に売却するとした場合、譲渡益以外はかからないのでしょうか?特定口座(源泉徴収あり)にしています。
公的年金などの収入とは関係ないのか、ちょっと不安になり質問させていただきました。

税理士の回答

投資信託の運用に関しては定期的に分配金の支払いもあると思いますが、特定口座の源泉徴収有りであれば、分配金や売却損益に関しての税金はすべて証券会社が行うため、改めて発生する税金はないものと考えます。

ご回答の内容を聞いて、安心しました。早速のご回答を、ありがとうございました。

本投稿は、2020年11月06日 17時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309