源泉徴収票にある国民年金保険料などの金額とは
お世話になります。
会社員ですが、過去三年間の源泉徴収票を確認したところ、2020年だけ国民年金保険料などの金額という欄に170万くらいの金額が入っています。
これは何の金額でしょうか?
2019年に妻と離婚し、年金分割を行いましたが、この金額と何か関係ありますでしょうか?(定年はまだですが)
ご教示いただければと思います。
税理士の回答

まずは、会社に確認ください。
それが一番早い回答になります。
源泉徴収票の国民年金保険料等の額とは、会社が年末調整するときに従業員の申告に基づいて給与天引き以外に支払った国民年金保険料や国民年金基金掛金の金額を記載しているものです。
従いまして、ご自身が会社に控除証明書を提出して年末調整で社会保険料控除を受けたものなので、ご自身がされたことです。
思い出せなければ会社にお問い合わせください。
本投稿は、2022年06月24日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。