年末調整時の所得税徴収高計算書について
おそらく初歩的な質問なのですがすみません。
年末調整により、超過税額が発生するのですが、当社では従業員の方への還付は1月の給与で行っています。
そこで、12月分の給与所得の所得税徴収高計算書への記入なのですが、従業員への還付をまだ行っていなくても12月分で超過税額を記入するものなのか、1月分で記入すべきなのか、判断できず質問させていただきました。
前任の方の引継ぎがなく、初心者の質問で申し訳ありませんがご回答いただけると幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2017年12月19日 15時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。