離婚調停・別居中の年末調整
今年に入り夫と離婚調停中、幼稚園の子供2人は私が連れて別居をしています。
私のパート先より年末調整の書類をもらいましたが、別居前と記載の仕方が変わったりするのでしょうか?
昨年度は私のパート代 月6万円(その年の9月よりパートを始めた)、私が加入している医療保険は夫の年末調整で提出
今年度は私のパート代 月平均で9万円(毎月税が数百円引かれています)
自分の医療保険は自分の年末調整で提出すべきでしょうか?
社会保険は夫の会社のもののまま、私も子どもたちも抜けていません。
婚姻費用を毎月頂いている状況ではあるので、生計を一にするという解釈で昨年と同じ対応でよろしいのでしょうか?
ご教示お願いいたします。
税理士の回答

生計を一にするという解釈で昨年と同じ対応でよろしいと思います。
川村先生
ご回答ありがとうございます。
昨年と同様の提出方法をとらせていただきます。
本投稿は、2023年11月16日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。