夫の年末調整につきまして
今年の四月まで派遣社員フルタイムで働いておりましたが退職し、五月から夫の扶養に入りました。そこから専業主婦です。
四月までの私の給与は合計で75万程度です。
夫が会社から持ってきた年末調整の書類に、 私の今年の四月までの給与金額を記入し源泉徴収票を添付、自分が入っている生命保険の金額も記入し証明書も添付して提出するところでしたが間違っておりますでしょうか。
自分で来年確定申告をする内容でしょうか。
その場合は夫が会社からもらってきた年末調整の書類は、どの部分を記入するのでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月19日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。