法定調書合計表について
源泉徴収義務がなくて、従業員等もいない、個人事業主なんですが、司法書士への支払いがあります。
この場合、法定調書の提出は必要はありますか?
ちなみに司法書士への支払額は、86400円です。
税理士の回答

法定調書合計表について
源泉徴収義務がなくて、従業員等もいない、個人事業主なんですが、司法書士への支払いがあります。
この場合、法定調書の提出は必要はありますか?
ちなみに司法書士への支払額は、86400円です。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問の源泉徴収についてですが、下記に該当する場合には、源泉徴収義務者とはならないとされています。
「 給与や退職金の支払がなく、弁護士報酬などの報酬・料金だけを支払っている人」
詳しくはhttp://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2502.htm
したがって、司法書士に対して支払う報酬については、源泉徴収せずに全額支払うこととなり、当然、法定調書や合計表の提出も必要がありません。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
ご回答ありがとうございました!!
本投稿は、2016年11月02日 17時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。