給与の所得税について
わたしは、シングルマザーで会社員です。12月は年末調整が反映した給与になるのですが、今年は17,000以上も所得税が高かったので、なぜなのか聞きたいのですが、給与計算をしている社員の方がとても怖くて聞きたくても聞けず、もやもやとしています。ちなみに子どもがふたりおり、去年長男が高校へ入学したので扶養に入り、年末調整で1万以上返ってきました。それも処理を忘れていたそうで、あとでチェックする社長の奥さんから指摘されて1月の給与で返ってきました。そんなことがあったので今回も不安になってしまいました。今年は二人目の長女が高校入学したので、年子でふたりとも高校生です。今年の税金が安くなり、年末調整で差額を引かれたのですか?それが影響しているのでしょうか、、、
税理士の回答

中田裕二
文面だけではわかりませんので、来年交付される源泉徴収票を、ご自身でまたは税理士に依頼して確認してみてはいかがですか。
本投稿は、2020年12月29日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。