[年末調整]扶養控除等の是正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 扶養控除等の是正

扶養控除等の是正

税務署から扶養控除等の是正が2人分届き
不足分を納税しました。
扶養控除等の是正が届いたということは
年末調整後 
「法定調書合計表を作成、該当者の源泉徴収票とともに税務署へ提出する」
とありますがきちんと提出しているということでしょうか?
お恥ずかしいはなしですが、経理が急に辞めてしまったので今までの事がわかりません。
よろしくお願いします。

税理士の回答

提出済の源泉徴収票と法定調書が間違えているということですので、法定調書と源泉徴収票(提出対象者の場合)を是正後の金額で訂正分として再提出します。
提出済の間違えている法定調書と源泉徴収票はコピーに無効と手記して、上記の是正後のものと一緒に提出します。
以下をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hotei/1/06.htm

お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
わかりやすく説明して頂き感謝いたします。

本投稿は、2021年06月03日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309