税理士ドットコム - [会計ソフト]こちらの請求額より 少ない額の 通帳への入金について = 記帳の仕方 - 入金が不足ですから、売掛金残高のままになります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. こちらの請求額より 少ない額の 通帳への入金について = 記帳の仕方

こちらの請求額より 少ない額の 通帳への入金について = 記帳の仕方

今 記帳で どうして良いのかわからず 困っています。初心者です。
作業が終わり 請求書を出しましたが 一ヶ月後 少ない額が 入金されました。(もちろん 話は出来ております お互い了承の上です) どのように 記入して良いのかがわかりません。 勘定科目等 も わかりません。
請求書を出した時と それより少ない額を受け取った時の 記入の仕方を 教えてください。
入金額が請求額より 少なかった訳ですが それは 記帳上では どのような考え方に なるのかも教えていただけると 理解しやすいです よろしくお願いします

税理士の回答

入金が不足ですから、売掛金残高のままになります。
不足分が入金されれば、売掛金の減算になります。
請求しない場合には、(売上値引き)になると考えます。

本投稿は、2019年03月30日 01時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,407