個人事業主の売上900万、法人の報酬900万って免税ですか
今年、
①個人事業主の売上が約900万円
②法人の役員報酬が約900万円
③退職金が約900万円
あります。
今までは、①のみでした。
今後①②が続くのですが、免税事業者の条件の1000万円以下は、役員報酬は含まないで正しいでしょうか。
免税になるように1000万円以下になるように調整していました。
インボイス制度の届出を行う必要があるのか知りたいです。
税理士の回答
役員報酬は給与等を対価とする役務の提供で不課税なので、含みません。
免税事業者を継続するのであればインボイスの届出は不要ですが、免税事業者のままであれば、取引先が課税事業者の場合、貴方への支払いは仕入税額控除の制限を受けることになりますので、インボイス登録事業者=課税事業者になるかどうかは取引先との関係(免税事業者のままだと取引が減らされる等)で検討する必要があるでしょう。
本投稿は、2022年11月26日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。