給料明細の課税支給累計について
6月から派遣社員として働いているのですが、今まで気にしなかったのですが、働き始めて初めての給料明細から課税支給累計の欄が40万近く記載されているのですが、これはミスなのでしょうか??
これは気にしないで大丈夫なのでしょうか??
税理士の回答

6月から9月までの課税支給累計が40万円であれば問題ないと思います。
返答ありがとうございます。
6月から9月までの累計は40万以上になります。。
6月から新しい職場で働き出して、初めての給料が七万円だったのですが、給料明細の課税支給累計が40万近くになってました。。
この課税支給累計が間違っている場合、何か不都合はあるのでしょうか?

課税支給累計が正しくないと年末調整、所得税の計算が正しくなくなります。給与担当に確認をされた方が良いと思います。
ありがとうございます。
このような間違いがあるのでしょうか。。?
ちょっと不審に思ってしまい。
ミスの場合は訂正して貰えば大丈夫でしょうか?

もし正しくないのであれば、訂正してもらうことになります。
本投稿は、2023年10月02日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。