給与所得の年収の数え方
2023年12月に稼いだお金が2024年1月に振り込まれるのですが、この12月分の給料は年収の計算をする時に、2023年の年収、2024年の年収、どちらに加えるべきなのでしょうか。ちなみに、給与収入では無く、給与所得です。
税理士の回答

給与所得は、その支給日が定められているときはその日が「収入すべき時期」になります。
そこで、給与規定や慣習で12月分の給与が1月に支払われている場合は、2024年の収入となります。
しかし、12月中に支給することが決められているものの、資金繰りの関係で支給日が1月となった場合は、2023年の収入となります。
所得税基本通達でその考え方が定められていますので。
国税庁HPから参考に説明箇所を添付します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2509.htm
本投稿は、2024年01月04日 07時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。