[給与計算]役員報酬の支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 役員報酬の支払いについて

役員報酬の支払いについて

3月決算の法人です。
役員報酬の定期同額給与を行っています。
今年度3月(2025年3月分)の役員報酬の支払いが、資金繰りの関係で
出来ない可能性がある場合、3月に未払いで計上だけしておいて
4月に支払うということは可能でしょうか。
(期またぎ、定期同額給与的に…)

税理士の回答

定期同額給与は、
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5211.htm
支給額となっています。
未払は支給されていません。
危険です。
宜しくお願い致します。

ありがとうございます。

手元資金がなく、報酬が支払えない状況は
「業績悪化改定事由」にあたりますか?
当たる場合は、11か月分(2024年4月~2025年2月)を損金額に計上可能ということでしょうか?

手元資金がなく、報酬が支払えない状況は
「業績悪化改定事由」にあたりますか?
ならないと思います。
ので、いったん支払って、即借入をします。
支払う分を借り入れます。
宜しくお願い致します。1月だけのことです。
その翌月からは新しい年度になるので、報酬を減額すればよい。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年08月29日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬について

    定期同額給与についてお聞きします。 役員の定期同額給与は原則としては決算から3か月以内に変更したものでないと損金に算入されませんが、 別に損金に算入しなくて...
    税理士回答数:  2
    2019年07月17日 投稿
  • 役員報酬の支払いについて

    こんにちは 今月合同会社を設立するものです。 役員報酬についてお聞きしたいことがあります。 うちの会社は今月登記するのですが、実際クライアントと契...
    税理士回答数:  1
    2020年02月04日 投稿
  • 役員報酬について

    新設法人を設立してまだ3ヶ月未満です。(8月半ば設立) 役員報酬を決定して10月支払いは終わったのですが9月も支払えるというのを聞きましたが今から支払うと定期...
    税理士回答数:  3
    2017年11月06日 投稿
  • 定期同額給与について

    3月締めの法人です。 役員の給与を定期同額給与にて支給しています。 来期2023年4-5月の給与を2022年度の給与と同額を支給し 期開始から3か月以...
    税理士回答数:  1
    2023年03月15日 投稿
  • 役員の定期同額給与について

    去年の4月に法人を設立し、実際に口座が出来て法人として運営を始めた昨年6月度から役員に対しての報酬として毎月50万円の支払いがありました。 しかし、税務署...
    税理士回答数:  1
    2023年03月29日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355