[給与計算]給料計算 所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 給料計算 所得税について

給料計算 所得税について

はじめまして
H30年6月から法人化したのですが
毎月
15万円の役員報酬を

初年月は0〜10万円の間での支払いになってしまうのですが
所得税は
15万なら530円で
0万or5万or10万だと0円になりますでしょうか??

ご教授宜しくお願い致します。

税理士の回答

次のURLの該当する欄が源泉徴収税額となります。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2017/data/01-07.pdf
なお、ご質問とは別の話ですが、役員報酬は毎月同額(定期同額給与)を支給しないと税務上損金となりませんので、ご注意ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5211.htm


本投稿は、2018年06月27日 16時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,199
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,240