税理士ドットコム - [給与計算]一人会社の代表取締役の報酬額の上限について教えてください。 - > 以下の一人会社の代表取締役の報酬額の上限につ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 一人会社の代表取締役の報酬額の上限について教えてください。

一人会社の代表取締役の報酬額の上限について教えてください。

以下の一人会社の代表取締役の報酬額の上限について教えてください。
【前提】
法人格:株式会社。
人 員:代表取締役一人のみ。
    いわゆる一人会社であり、他に役員や従業員はいない。
資本金:500万円
売 上:1700万円
経 費:家 賃 100万円
    その他  50万円
    合 計 150万円
資 産:なし。

【質問】
①上記の会社において、代表取締役の報酬は最高でいくらまで認められるでしょう
か?
②またその報酬に課税される所得税(率)はいくらになるでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

以下の一人会社の代表取締役の報酬額の上限について教えてください。
【前提】
法人格:株式会社。
人 員:代表取締役一人のみ。
    いわゆる一人会社であり、他に役員や従業員はいない。
資本金:500万円
売 上:1700万円
経 費:家 賃 100万円
    その他  50万円
    合 計 150万円
資 産:なし。

【質問】

①上記の会社において、代表取締役の報酬は最高でいくらまで認められるでしょう
か?

  役員報酬の決定には、株主総会等の一定の手続が必要となります。
  また、定期同額や事前届出等の規定もあります。
  そうした手続きが適正に行われているとの前提で考えますと。
  後は、その役員報酬が過大報酬と見られるかどうかですが
  それについては、会社の業績や職務内容、さらに同業他社の状況を総合的に判断して行われますので、ご質問の内容だけでは判断は出来ません。
  ただ、個人的な見解としては、ご質問の業績で有れば、利益相当分位の役員報酬であっても特に過大とは思いませんが。
  尚、会社の今後の運営を考える上で、利益の内部留保は必要と思えますので、その点をどの様に考えられるかだと思いますが。
  

②またその報酬に課税される所得税(率)はいくらになるでしょうか?

   所得税率は、その方の所得控除の状況、家族構成等により異なりますので、ご質問の資料だけでは判断しかねます。

  では、参考までに。


本投稿は、2015年01月08日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 代表取締役の妻に対する給与

    はじめまして。いつも参考にさせて頂いております。 代表取締役1人の会社で、その妻が週に一度経理や雑務など手伝いをしてくれており、時間給によりアルバイト代を支給...
    税理士回答数:  3
    2016年06月16日 投稿
  • 一人株式会社の給与計算について

    一人株式会社の給与計算について。 住民税、社会保険料は別で納めています。 あとは毎月の所得税くらいかと思うのですが、 こちらは毎月給与計算をして納めな...
    税理士回答数:  1
    2016年06月28日 投稿
  • 一人株式会社における役員報酬の決め方

    研修ビジネスを中心とした事業をする会社を立ち上げます。従業員はなし。自分一人の会社です。初年度の売り上げは800万程度と見込んでいます。将来的に人を雇って会社を...
    税理士回答数:  1
    2015年01月15日 投稿
  • 一人株式会社の給与について

    5月25日に法人登記を完了しました。 初回の給与発生日を7月10日予定です。 役員報酬は20万に設定しようと思うのですが、 この金額を税務署等に届け出...
    税理士回答数:  3
    2016年06月23日 投稿
  • 役員報酬・給与賃金を【継続して】0円にすることについて

    社員1名(代表社員のみ)の新設合同会社の決算において、役員報酬・給与賃金を継続して0にすることは問題ありますか。 【役員報酬・給与賃金を0とする背景】 ...
    税理士回答数:  1
    2015年10月17日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,759
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,534