税理士ドットコム - [計上]預金口座全ての帳簿記入が必要か教えてください - 事業用兼プライベート用の口座や兼用クレカであれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 預金口座全ての帳簿記入が必要か教えてください

計上

 投稿

預金口座全ての帳簿記入が必要か教えてください

事業とプライベートの銀行口座、クレジットカードが兼用です。

プライベートで引き出した金額や、その際にかかった手数料かども全て事業主勘定を用いて帳簿付けしていたのですが、

別件でこちらのサイトを閲覧していた時に、ある税理士の方が「兼用の場合はプライベートの入出金は帳簿に記載不要」と回答がありました。

実際の預金残高と帳簿上の預金残高が合わなくなると思うのですが、プライベート分の帳簿付けは不要なのでしょうか?
問題ないのなら、事業での入出金のみに移行したく思っています。

また事業とプライベート全ての帳簿記載が必要な場合、事業とは関係の無いお金を預かり、口座から他者へ送金した場合の仕訳はどのように記載したら良いでしょうか?

税理士の回答

事業用兼プライベート用の口座や兼用クレカであれば、帳簿に登録する必要はなく、事業主勘定で事業での入出金のみを記帳すれば問題ないと思います。

ありがとうございます!
兼用の場合は全て書かないといけないと思ってました!

今年初めての青色申告なので、実際に提出が必要な用紙が分からないのですが、
通帳の預金残高と帳簿上の預金残高が同額でなくても問題ないのでしょうか?

本投稿は、2022年10月16日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424