税理士ドットコム - [計上]システムエンジニアにて仕事時のみに使用するメガネは経費になりますか? - > PC画面を見つつ、連絡があった場合にスマホをみ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. システムエンジニアにて仕事時のみに使用するメガネは経費になりますか?

計上

 投稿

システムエンジニアにて仕事時のみに使用するメガネは経費になりますか?

フリーのシステムエンジニアをフルリモートにて行っております。
PC画面を見つつ、連絡があった場合にスマホをみて、髪の資料も随時確認と
目を酷使しているのか、最近疲れ目や仕事中に視界がぼやけたりするため、
ブルーライトカットにて見え方調節を行ってくれるメガネを作成し、
仕事時に使用したいと思っています。

なお、老眼等は年齢的に入って来ていたり、若干視力低下はありますが、
普段の生活では視力調整の必要はなく、運転も裸眼で問題ありません。
また、作成するメガネはPCやスマホを見る際の調整をメインにしているため、
普段や運転時に着用していると逆に危ないと思われるため、
使用するつもりはありません。

このような場合、メガネは経費計上できますでしょうか?

税理士の回答

PC画面を見つつ、連絡があった場合にスマホをみて、髪の資料も随時確認と
目を酷使しているのか、最近疲れ目や仕事中に視界がぼやけたりするため、
ブルーライトカットにて見え方調節を行ってくれるメガネを作成し、
仕事時に使用したいと思っています。

上記記載を、税務署から資料を求められた時に、証明するため、事後綴じの写真とそれ以外の時の写真を丁寧に証拠として、残してください。

そのようなことを前提にして、できると考えます。

本投稿は、2022年11月12日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • FX経費について

    FXを初めて携帯で、チャートをずっと見たりで最近目がとてもしんどいです。 ブルーライトカットのメガネ買ったら経費で計上できますか?
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿
  • ブルーリターンAについて

    電子帳簿保存法対応の会計ソフトという事ですが、領収書などを読取保存する操作がわかりません。何処でその操作をするんですか?
    税理士回答数:  2
    2021年12月15日 投稿
  • 強制ロスカットの税金について

    仮想通貨で強制ロスカットされてしまいました。 現物の利益で相殺することはできますか? よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2021年12月08日 投稿
  • 役員の報酬カットについて

    現在、代表取締役として1人で会社を経営しています。(従業員なし) 報酬は毎月決まった額の定額給与ですが、経営不振等の原因で役員報酬を今月、または来月等、報酬ゼ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月06日 投稿
  • 園児のメガネ修理代の科目について

    学校法人幼稚園の出納帳管理をしています。 保育中に教室内で子ども同士のトラブルから片方の園児が相手のメガネを壊してしまった際発生する科目について知りたいです。...
    税理士回答数:  1
    2022年09月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226