税理士ドットコム - [計上]専門学校の入学金・授業料・施設使用料はどう処理しますか? - > 5 質問> Q1 仕訳と各年度における計上額は?> Q2...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 専門学校の入学金・授業料・施設使用料はどう処理しますか?

計上

 投稿

専門学校の入学金・授業料・施設使用料はどう処理しますか?

内容は次の通りです。
1 2022.11.1入学
2 2024.5.31卒業予定 (19カ月在籍)
3 費用     円
 ①   55,000   入学金
 ②   55,000   授業料
 ③   715,000  施設使用料
 ④   125,000   教材費
   計 950,000     
4 支払 
  2022.9.28 クレジットカードで一括払い
5 質問
Q1 仕訳と各年度における計上額は?
Q2 各年度に分けるときの合理的な基準は?
 以上2点について教えて下さい。
 よろしくお願いいたします。


 

税理士の回答

5 質問
Q1 仕訳と各年度における計上額は?
Q2 各年度に分けるときの合理的な基準は?

すべてが
事業主貸***現金預金***
です。
経費になるものはありません。

すみません。前提が漏れていました。個人のスキルアップのためではありません。
現在、個人事業主として経営しているまつ毛エクステサロンの業務の幅を拡げるため、
営業しながら、休日などに生徒としてメイクアップの技術を学ぶものです。 
この場合はいかがでしょうか?

ありがとうございました。追加質問は上記の通りです。
よろしくお願いいたします。

それでも経費にはなりません。
できるようになるとは良いと思います・・・。

本投稿は、2022年11月13日 10時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,474
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452