税理士ドットコム - [計上]10年以上前に海外で仕入れた材料の棚卸し - 国税OB税理士です。 今回、販売を始めるにあたり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 10年以上前に海外で仕入れた材料の棚卸し

計上

 投稿

10年以上前に海外で仕入れた材料の棚卸し

2022年8月に店をオープンしハンドメイドのアクセサリーを販売しています。
今年初めて確定申告をします。
海外在住時に少しずつ買い集めた材料を使いし製作しています。材料は数千点ほどあるので値段も覚えていない(大体の金額は分かる)レシートもない状態で支払いはドル払いです。
このような場合棚卸しはどのように計算し、記入したら良いでしょうか?
また計上する日付は何月何日でしょうか?
弥生ソフトを使う予定です。

税理士の回答

 国税OB税理士です。

 今回、販売を始めるにあたり、やむを得ないのでできるだけ思い出して、棚卸しの一覧表を8月の時点で作って、アクセサリーの原価を決めて、それで、
仕入150,000/事業主借150,000
というような仕訳を行なってスタートするしかないと考えます。
頑張って一覧表を作ってください。

お返事ありがとうございます。
頑張ってやってみます!

本投稿は、2022年11月14日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,736
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,528