税理士ドットコム - [計上]裁判で和解による解決金は税金がかかるのか教えてください - 国税OB税理士です。 正確には、和解調書を見てい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 裁判で和解による解決金は税金がかかるのか教えてください

計上

 投稿

裁判で和解による解決金は税金がかかるのか教えてください

会社から一方的な解雇をされたため裁判を起こし結果会社から解決金の提示による和解をしました。
和解金は、退職金として今月末200万、それ以降を解決金として毎月700万を14回払いで受け取る予定です。
退職日は、和解日ではなく実際に退職した日に設定したため700万は未払い賃金ではなく解決金です。名目も解決金としてのみで、その他の残業代やパワハラ等の慰謝料的なものは項目にありません。
お伺いしたい点が4点あります。

1:受け取った解決金はどのような税金がかかってくるかお分かりでしたら教えてください。
2:また、その和解金から弁護士費用を支払いますが、その分は経費扱いになるのでしょうか。
3:現在は会社勤めなので年末調整をしてもらっていますが、こちらの和解金に税金がかかる場合は別途、確定申告をするようなかたちでしょうか。
4:①と②の受け取り方法を弁護士から提案されていますが、節税を考えた時にどちらが良いかなどあれば教えてください。
①入金があった段階で成功報酬額を一括して控除し,報酬控除が終了した月以降は各50万円はそのまま送金する方法(振込手数料は発生します)。
 ②11月の200万円から28%,それ以降の月50万円から28%(以下支払終了まで同じ)をそれぞれ控除し残額を送金する方法

税理士の回答

 国税OB税理士です。

 正確には、和解調書を見ていないので、という部分がありますが、一時所得だろうと判断します。
 弁護士さんに支払うお金は、経費計上は可能です。

西野様
早々のご返答ありがとうございます。一時所得だろうということですね担当弁護士もおそらくその種類の税金になると言っていました。詳細は税理士にと言われこちらで相談させていただいたのですが、もしお分かりでしたら一時所得であった際におおよその予想金額を教えてください。また、①と②では支払う税金の額が変わってくるのでしょうか。
支払い方法として今月末に退職金として200万(退職所得申告済)その翌月から14か月にかけて毎月50万で和解決定しています。

他の税理士様もふくめお手数ですが引き続きご教示いただけると助かります

 あなた様の質問には、おそらくですが他の税理士さんは、お答えしずらいかと思いながら、「だろう」という形でお答えしました。
 更問いがあるだろうと思いましたが、申し訳ございませんが、和解調書を私自身が見ていませんので、これ以上の回答については、答えを控えさせていただきます。

本投稿は、2022年11月22日 02時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 裁判で和解した際の解決金について

    解雇について会社と裁判で争っています。 1年余り賃金の仮払いを受けていました。 今は和解に向けて協議中なのですが、解決金にかかる税金について教えてください。...
    税理士回答数:  5
    2018年05月24日 投稿
  • 不当解雇の和解金の名目

    不当解雇で金銭和解をすることになりました。 相手と和解する時、「解決金」「和解金」「慰謝料」など、どの様な名目で受け取れば税金が安くなるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年05月19日 投稿
  • 残業代裁判の和解金

    以前勤めていた会社と残業裁判で和解し、解決金として750万を15回払いでもらう ことになりました。 所得税や確定申告は自分でするように言われました。 節税...
    税理士回答数:  1
    2019年03月25日 投稿
  • (再送)不当解雇後の復職における和解解決金の税務

    再送させて頂きます。ご回答頂けると幸いです。不当解雇による裁判にて和解協議中です。和解案にて過去7年分のバックペイの支払、過去7年の社会保険の遡及、1000万の...
    税理士回答数:  1
    2018年08月23日 投稿
  • 不当解雇による解決金の確定申告

    産休明けで復職しようとしたところパワハラのため、不当解雇処分を受けたため、裁判を起こし、和解が成立、解決金の確定申告をどうしたらいいか相談したい。 和解日と合...
    税理士回答数:  1
    2021年02月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,899
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,638