青色専従者の小規模共済掛け金の仕訳について
いつもお世話になっております。
当方、青色専従者兼共同経営者として本年より小規模共済に加入しました。
年末に前納金84万円を個人事業主の会計より事業主貸で処理したのですが、
これは間違いでしたでしょうか。
(本来は自分の財布から算出する必要があった等)
また、この場合の正しい仕訳方法をご教授いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

本来は、間違いでしょう。
でも、仕訳は
事業主貸840,000現金預金840,000
です。
戻していただいてください。
ご回答ありがとうございます。
戻す、ということは私の財布から、事業会計に
現金840000 事業主貸840000
という仕訳で問題ないでしょうか。

戻す、ということは私の財布から、事業会計に
現金840000 事業主借840000
という仕訳で問題ないでしょうか。
奥様からだと考えます。返すのは。
本投稿は、2023年02月17日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。