市議会議員の確定申告における、政治活動での各種会費、会食の取り扱いについて
家族が市議会議員で、個人事業主でもあり確定申告作業を行なっています。
議員の立場上、各種地域に関する勉強会や地域イベント、付随する会食など費用の発生するものがあります。(毎週のように声をかけられることが多い。事業とは直接関連しない。)
そういった費用は経費化することはできないんでしょうか?
①議員個人の後援会に記載する
②何らかの,経費として確定申告に盛り込む
※議員報酬は給与所得というのは存じてます。費用発生の頻度が高く、会社員とは違い地域イベントは関係づくりのために断ることができないものも多いです。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

議員の立場上、各種地域に関する勉強会や地域イベント、付随する会食など費用の発生するものがあります。(毎週のように声をかけられることが多い。事業とは直接関連しない。)
そういった費用は経費化することはできないんでしょうか?
できない。
後て、返金の追及を受けます。
身辺はきれいにしてください。
①議員個人の後援会に記載する
市議会の規定による。議長に聞いてください。
②何らかの,経費として確定申告に盛り込む
できない。
※議員報酬は給与所得というのは存じてます。費用発生の頻度が高く、会社員とは違い地域イベントは関係づくりのために断ることができないものも多いです。
できない。
わかりやすい回答ありがとうございます。
本投稿は、2023年03月01日 05時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。