前払いの家賃の一部を翌年度に回せますか?
教えてください。
7月に個人事業主として開業し、8月から事務所兼自宅として別のマンションに引っ越しました。
その際、管理会社(UR賃貸)との契約を行うために「12ヶ月分の家賃を前払い」する必要がありました。
支払った分は2022年8月から2023年7月の12ヶ月なのですが、これを8月から12月までの5ヶ月を令和4年度の確定申告に。2023年1月から7月までの7ヶ月分を令和5年度の確定申告に回すことはできますか?
できる場合、どのような処理を行えば良いのでしょうか。また家賃12ヶ月分以外に敷金などで2.5ヶ月分支払っているのですが、それは令和4年度分に計上していいのでしょうか。もちろん金額は個人と仕事で按分する予定です。
ちなみに会計はMoney Foward確定申告を使っています。
よろしくお願いします。
税理士の回答
ありがとうございます。Money Forwardに「投資そのほかの資産」のなかに「敷金」と並んで「預託金」があるのですが、預託金で計上すればいいですか?
追記でスミマセン。今見たところ敷金は「そのほか流動負債」のところに「保証金・敷金」という科目もありました。
今回の来年の1月から7月分も同じように「保証金・敷金」という形で登録した方がいいのでしょうか。バラバラと質問してしまい申し訳ありません。
早い対応ありがとうございます!助かりました
本投稿は、2023年03月02日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。