税理士ドットコム - [計上]個人事業主が給与をもらった場合の仕訳 - 給与であれば、以下の様に仕訳します。(普通預金)x...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主が給与をもらった場合の仕訳

計上

 投稿

個人事業主が給与をもらった場合の仕訳

個人で事業をしています。
私達の業種の人たちが集まって作っている団体(法人)があるのですが、その団体に依頼が来て、その団体から私に「こういう依頼が来ているんだけど引き受けてもらえないか?」という連絡が回ってきて仕事をし、報酬として代金を受け取ることがあります。

今回、この団体から内部の書類の点検の手伝いをお願いされて給与として1000円支払うと言われました。その後、源泉徴収された額が普段事業で使っている通帳に振り込まれ「給与所得の源泉徴収票」というものが送られてきました。
今までは「報酬の支払調書」というものしか送られてきませんでした。

今回初めて手伝いをして給与として支払いを受けたのですが、この場合はどのように仕訳をすればよいのでしょうか。
売上ではなさそうですし、かといってそれらしい科目が見当たらず悩んでいます。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

給与であれば、以下の様に仕訳します。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx

本投稿は、2023年03月10日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税理士事務所が引き受けてくれる依頼について

    2年ぐらい前から夫婦間の貸し借りで資金移動が複雑になってしまいました‥ 将来のトラブルを避けるために税理士事務所に相談したいと考えてます。 不備などに対する...
    税理士回答数:  1
    2021年03月16日 投稿
  • 税務署から連絡が来たが源泉徴収がもらえない場合は?

    妹のことでご相談です。母親の仕事場に税務署から連絡があり妹の収入源が恐らく一か所ではないから、確認し源泉徴収を出すよう言われたそうです。(妹は昨年までキャバクラ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月06日 投稿
  • 設備点検費用の仕訳

    青色申告の個人事業で太陽光発電をしています。今回、発電設備の点検を設置業者から勧められ点検を行いました。税込66,000円でしたが勘定科目は何で仕訳すれば良いで...
    税理士回答数:  2
    2022年03月29日 投稿
  • 保守点検の事業区分について

    よろしくお願いします 当社は、ある通信会社(A社)の回線の保守点検を請けているB社から更に下請けで仕事をしています 仕事内容としてはA社の回線の保守点検...
    税理士回答数:  1
    2022年12月28日 投稿
  • 差し押さえ調書が来ました

    差し押さえ調書という物が送られてきました。 仕事を転職してから2年ほど、お給料がぐっと下がり税金を払えていませんでした。 給与を差し押さえたと書かれています...
    税理士回答数:  1
    2021年06月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355