税理士ドットコム - 役務の提供が終わってから報酬を受け取るまでの期間が年度をまたがない場合の売上の計上について - 回答します 所謂「期中現金主義」とした仕訳の方法...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役務の提供が終わってから報酬を受け取るまでの期間が年度をまたがない場合の売上の計上について

計上

 投稿

役務の提供が終わってから報酬を受け取るまでの期間が年度をまたがない場合の売上の計上について

役務の提供のみを行っているフリーランスの個人事業主です(商品等の販売はしていません)。

売上の計上時期についてですが、通常は役務の提供が終わった後に報酬10万円を受け取った場合、まずは役務の提供が終わった時点の日付で、
【借方:売掛金10万円 貸方:売上10万円】
と仕訳して、報酬を受け取った時点の日付で、
【借方:現金10万円 貸方:売掛金10万円】
と仕訳するかと思います。

しかし、取引件数がたいした数ではないため、私の手元でどの案件が役務の提供が終わったのにまだ報酬を受け取っていないかどうかは簡単に把握できる状況です。

そこで、役務の提供が終わってから報酬を受け取るまでの期間が年度をまたがないものについては、役務の提供が終わった時点では何も仕訳をせずに、実際に報酬を受け取った時点で、
【借方:現金10万円 貸方:売上10万円】
とだけ仕訳をするのはダメなのでしょうか?

もちろん、年度をまたぐ場合はこれではダメだと思うので、年度をまたいでから実際に報酬を受けるものについては、ちゃんと役務の提供が終わった時点の日付で売掛金として計上する仕訳をしようと思います。
しかし、役務の提供が終わってから報酬を受け取るまでの期間が年度をまたがないものについては、上記のように報酬を受け取った時点の日付で売上として仕訳をしてもトータルの数字には影響がないので問題が無いのではないかと思うのですが、こういった仕訳の方法はダメなのでしょうか?

税理士の回答

 回答します

 所謂「期中現金主義」とした仕訳の方法と考えます。会計上は正しいとは言えませんが、課税上問題が無いと考えます。
 ※ コロナの時のような「給付金」を計算する場合等は注意が必要となります。

たしかにコロナの時の持続化給付金の月間事業収入の比較のようなことが必要となった場合、この方法では問題があるかもしれませんね。
「期中現金主義」という概念を初めて知ったのですが、インターネットで調べてみると他にも問題点はありそうですね。
そういった問題点も含めてこの方式を採用するかどうか決めたいと思います。

ご回答ありがとうございましたm(__)m

ベストアンサーをありがとうございます。

 税務上と会計上の取扱いは、概ね一致していますが、それぞれ目的が違うため若干のずれが生じます。
 一番良い方法をお考えになるとよろしいかと思います。

本投稿は、2023年04月07日 15時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外支店での役務提供

    日本企業でシンガポールに支店があります。シンガポール支店が役務提供した対価をお客さんは日本親会社の口座に入金するのですが、税務上問題ないでしょうか?経理処理で売...
    税理士回答数:  1
    2023年02月17日 投稿
  • 報酬をギフト券で受け取った時の仕訳について

    報酬を後日Amazonギフト等のギフト券で受け取った時の勘定科目と仕訳を教えて頂きたいです。 ◆サービス提供した日 (借方)売掛金/(貸方)売上 ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月06日 投稿
  • 子会社への役務提供について

    海外に100%子会社があります。社長は親会社の社長が兼務しています。 先日税務調査があり、海外出張費が子会社への寄付金として判定されてしまいました。そのため今...
    税理士回答数:  1
    2018年01月26日 投稿
  • 役務提供の完了日と請求日が異なる場合

    実際の案件を行った日と請求月が異なるときの売上計上日について 質問が2つあります。 質問① たとえば、 7月20日〜25日にかけて行った案件A=10...
    税理士回答数:  2
    2018年09月06日 投稿
  • クレジットの期間借方と貸方が合わない

    弥生の青色オンラインを使用しています。 残高計算表の負債『クレジットカード』の項目にて 期間借方と期間貸方の金額が24万ほど合いません。 期間借方はク...
    税理士回答数:  1
    2020年02月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,868
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,494