[計上]個人事業主 仕入れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主 仕入れ

計上

 投稿

個人事業主 仕入れ

お世話になります。

仕入れをしたいと思ってるのですが、カードの限度額が決まってますので、従業員のカード若しくは家族の誰かのカードで仕入れを立て替えてもらいたいと思います。この場合、個人事業主の仕入れの仕訳について1番いい方法は何でしょうか?
下記に質問事項を記載いたします。

①個人事業主の家族の誰かが仕入れを立て替えた場合

②個人事業主の家族以外が仕入れを立て替えた
場合

③個人事業主とは別の法人若しくは個人事業主が仕入れを立て替えた場合

④上記何の場合も消費税をかからないようにする事は可能か?

⑤ ①②③のいずれが損をしないか


何卒、宜しくお願い致します。

税理士の回答

①、②、③いずれの場合も、以下の仕訳になります。
(仕入)xxxx (事業主借)xxxx
④相談者様が消費税の免税事業者であれば、申告・消費税の納税はないです。

本投稿は、2023年05月15日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605