契約書が無い創立前の人件費は経費になるのか
現在私が代表として友人と一緒に事業化を目指してサービスの開発を行っています。
一年ほど前からサービスの開発等を行ってきて、これまで給与の話など無しに進めてきました。
そろそろ法人化をするというタイミングになり、友人からこれまでの業務分の報酬を要求されました。
業務委託契約などをしていない状態で、過去に遡り報酬を支払い、それを経費として計上することは可能なのでしょうか?
税理士の回答

一年ほど前からサービスの開発等を行ってきて、
そろそろ法人化をするというタイミング
上記文章を見る限り、
その人件費は、法人のs津律前の経費ではなく、、
個人の経費のように考えます。
設立費や、開業費ではないと考えます。
本投稿は、2023年06月23日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。