税理士ドットコム - [計上]不動産コンサル費用は譲渡費用とできるか - 譲渡費用として計上できません。譲渡費用は譲渡に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産コンサル費用は譲渡費用とできるか

計上

 投稿

不動産コンサル費用は譲渡費用とできるか

自宅不動産の売却において媒介業者とは別に売主側に立った助言をしてもらうために不動産コンサルを起用していますが、このコンサル費用は課税譲渡所得金額の算出の際に譲渡費用として計上できるでしょうか。媒介契約を持っている不動産会社とのやり取りの中で売主が不利にならぬよう、不動産会社選びから売り出し、売却までにおいて都度相談をしてアドバイスをもらっています。領収書はコンサルティング費用としてという但書になります。

税理士の回答

譲渡費用として計上できません。譲渡費用は譲渡に不可避な費用のみです。

ありがとうございました。よく分かりました。

本投稿は、2023年09月10日 09時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • コンサル費用計上について

    お世話になっております。 仕事に関連するコンサル費用(コンサル期間2022年4月〜2023年3月)を2022年3月に60万一括でお支払いしました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月15日 投稿
  • 不動産のコンサル費

    サラリーマンしながら個人事業として不動産事業をしています。 不動産ビジネス拡大の為、2022年8月にコンサル費を支払いました。金額は150万円ほどです。*コン...
    税理士回答数:  2
    2022年08月18日 投稿
  • コンサル費用について

    副業で物販をしていて 年間20万円以上の利益がでています。 ですが、年間30万をコンサル費用を支払っていて、経費に計上すると、利益が20万円までいきません。...
    税理士回答数:  1
    2022年02月27日 投稿
  • 一括で支払ったコンサル費用の科目と計上時期について

    個人事業主です。4月にコンサル費用(1年分)を一括で前払しました。 費用計上時期と科目について教えてください。 1.費用計上時期 4月に全額を一括で前...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿
  • 海外fxでのコンサル費用について

    海外fxでの取引において、コンサル(アドバイス)を受けようと思います。 成功報酬として利益の何%かを払う約束ですが、この費用は控除対象になるのでしょうか?また...
    税理士回答数:  1
    2022年06月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424