合同会社の給与と役員貸付金の相殺について
夫婦経営の小さな合同会社です。
一時的に赤字になり役員報酬および給与が支払えないため、未払費用として計上しています。
以前代表が会社から借りた役員貸付金と相殺したい場合、計上方法を教えていただけますと幸いです。
税理士の回答

回答します
仕訳自体は
未払費用 ○○/ 役員貸付金 ○○ となります。
なお、未払いの時点では通常源泉徴収などをしていなかったと思いますのでその場合は
未払費用 ○○/預り金 ○○
/役員貸付金 ○○ とします。
預り金分を別途役員から預かるか、差額の調整も任意ですが、相殺にあたっては貸付利息の件もあるでしょうから、会社と役員との間で「甲と乙は○年○月現在における役員貸付金残高△△と役員報酬の未払費用◎◎のうち、○○を相殺することに同意する」などのように、覚え書を作成しておいた方がよいかもしれません。
承知いたしました。
ご丁寧なご回答をいただき、誠にありがとうございます。

ベストアンサーをありがとうございます。
「貸付金」に関しては利息を徴収する必要があったかと思います。貸し付け時の契約などをご確認した上で、適切に処理をお願いいたします。
承知いたしました。
詳しくありがとうございます。
確認のうえ、適切に処理させていただきます。
本投稿は、2023年09月27日 10時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。