[計上]経費入力について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費入力について

計上

 投稿

経費入力について

大変お世話になります。お店のエアコンを購入しました。エアコン本体が19万を振り込み、工事費16万円を現金でお渡ししました。青色申告をしています。この場合、どのように入力をしたらよろしいでしょうか?減価償却?だと思いますが全く初心者ですみません。

税理士の回答

一般的な家庭用のエアコンと仮定して回答いたします。

エアコンですと、本体と工事費を合計して計上する必要があり、合計が30万円以上なのでご認識のとおり減価償却費が必要になります。

取得時の仕訳としては下記になります
備品35万/普通預金 19万
    /現金   16万

減価償却ですが、定額法(毎期一定)と定率法(最初が多く、徐々に少なくなっていく)という方法がありますので、どちらかお好きな方を選択したうえで、エアコンの耐用年数である6年間で徐々に経費に計上していくことになります。

大変勉強になりました。ありがとうございました

本投稿は、2023年11月01日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の全くの初心者です

    現在勤務している会社がありますが、そちらとは別に個人でデザイン業務などをやっています。 業務と言っても知人やその知り合いに口約束でデザインの依頼をうけ その...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • フリーランス初心者 青色申告 計上漏れ

    昨年、個人事業税を初めて払ったのですが申告の際に経費として計上出来ると知らずしませんでした。この場合、今年のものに計上しても良いのでしょうか? 5万ほどなので...
    税理士回答数:  1
    2019年11月28日 投稿
  • フリーランス初心者、経費計上漏れ

    エンジニアです。 勤めからフリーランスになり、申告の要領がわからずに、経費を交通費、報酬の振込手数料のみで申告してしまい(仕事に必要な機器や接待交際費や雑費等...
    税理士回答数:  3
    2019年05月19日 投稿
  • 飲食店経営初心者です

    料理ばかりして来たので、経理全般全く分かりません! 毎日、毎月、毎年、どの様に売り上げや経費を管理し、誰にいつ報告をあげるのでしょうか?って質問をしてしまう位...
    税理士回答数:  2
    2020年08月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414