税理士ドットコム - [計上]確定申告:仕入れた商品の一部を寄付・贈答した場合の仕訳 - 事実関係(前提)がおっしゃるとおりでのお答えに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告:仕入れた商品の一部を寄付・贈答した場合の仕訳

計上

 投稿

確定申告:仕入れた商品の一部を寄付・贈答した場合の仕訳

地域の人が集まるフリーマーケットの福引大会に、店舗内で販売している商品を寄付しました。
福引会場で店舗名が明記されるので、宣伝目的で行っています。
仕訳としては
【仕入れた日付】仕入/現金
【寄付した日付】宣伝広告費/仕入
で問題ありませんか?

また、事業関係でお世話になった方に店舗内で販売している商品を贈答する際は
【仕入れた日付】仕入/現金
【贈答した日付】接待交際費/仕入
になるのでしょうか?

これらは家事消費になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

事実関係(前提)がおっしゃるとおりでのお答えになります。
お考えの処理で構いません。
なお、「広告宣伝費/仕入」や「接待交際費/仕入」の仕訳をしなくても、所得金額は変わりません。勘定科目だけの話です。

本投稿は、2023年12月30日 22時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 高額な(贈答品)接待交際費

    会社の社長が取引先の社長に30万弱の骨董品を接待交際費として贈りました。 経費にいれていいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年07月12日 投稿
  • 家事消費、広告宣伝費について

    コスメの販売をしています。 自分で使った分は家事消費、 サンプル品としておろした分は広告宣伝費でよろしいでしょうか? また、12月の棚卸し作業の際...
    税理士回答数:  2
    2021年10月05日 投稿
  • 接待交際費の計上に関して

    お世話になっております。 アルバイトと作家活動2足のわらじで、白色申告をしております。 作家活動では主にお店での委託販売や展覧会をしております。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿
  • 仕入に計上できる商品

    去年からの売れ残りは期首在庫で、期中の仕入れは一旦全て仕入れで計上し、期首在庫の売れ残りと期中の売れ残りを期末在庫で計上ということでよろしいでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月02日 投稿
  • クレジットカードで仕入時の日付

    クレジットカードで仕入れた際の利用明細の日付と仕入先が発行した領収書の日付が異なります。 クラウド会計で管理しておりクレジットカードを連携しているため、ク...
    税理士回答数:  2
    2018年04月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470