請求書の計上月について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 請求書の計上月について

計上

 投稿

請求書の計上月について

12月の作業内容を12月請求書発行+12月計上を行いましたが、
先方より1月分として請求書を再発行してほしいと依頼がありました。
この際、以下の対応は可能でしょうか。

先方:1月請求書、1月計上、1/末入金
弊社:1月請求書、12月計上、1/末入金

税理士の回答

この際、以下の対応は可能でしょうか。
先方:1月請求書、1月計上、1/末入金
弊社:1月請求書、12月計上、1/末入金


結論から申し上げますと、ご記載いただいた対応は可能です。

実際に作業を行った月は12月であるため、たとえ請求が1月であったとしても、ご相談者様は12月に売上計上を行うことになります。
会社ごとに会計処理は異なりますし、請求書到着のタイミングなどにより双方が認識している債権債務が異なることもよくあることです。

本投稿は、2024年01月19日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353