税理士ドットコム - 出金伝票の経費計上について質問させて下さい。 - お香典などは領収書がもらえるお取引ではありませ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 出金伝票の経費計上について質問させて下さい。

計上

 投稿

出金伝票の経費計上について質問させて下さい。

出金伝票に関して質問させて下さい。
『高橋先輩の葬式の時の香典;20000円』と自分で記入した出金伝票は経費になりますでしょうか?
何か証拠がないと経費にはできないのでしょうか?

税理士の回答

お香典などは領収書がもらえるお取引ではありませんので、出金伝票で良いと考えます。
併せて会葬礼状などを一緒に保管しておく事をお勧めします。

ご回答ありがとうございます。
税務調査の際に会葬礼状を提示すればいいのでしょうか?

提示を求められるとは限りませんが、出金伝票の証拠能力を高めるという意味でのお勧めでした。

本投稿は、2024年02月03日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428