[計上]振込先からの間違い入金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 振込先からの間違い入金

計上

 投稿

振込先からの間違い入金

内容のわからない入金があったので、相手に問い合わせたとこと間違いだったらしいことが判明したので全額返金しました。
その場合どういった仕分けをすれば良いでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

入金時に 預金 / 仮受金
返金時に 仮受金 / 預金

でよろしいかと思います。

ご返答ありがとうございました。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年02月12日 16時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一昨年に前払いで入金されたものを返金する際の仕分けについて。

    フリーランスでデザイナーをしております。2021年に売上高として登録したお金のうち、一部を不履行のため返金することになりました。この場合、その返金するお金をどう...
    税理士回答数:  2
    2023年04月04日 投稿
  • 確定申告の内容に間違いがった場合

    確定申告の内容に間違いがった場合は、確定申告更正で訂正したものを出し直せばよいことは理解しているのですが、例えば、確定申告内容にミスがあり、通常より多く税金を支...
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 仕分けの間違い

    決算仕分けまちがい。 8期前の元帳を見ていましたら 5月に自動車税と固定資産税を合算で銀行で納付しています。金額は60万円です。 自動車税は30万円 固定...
    税理士回答数:  1
    2021年05月01日 投稿
  • 仕分けの間違い

    8期前の元帳を見ていましたら 5月の自動車税と固定資産税を合算して銀行で納めていました。金額は60万円です。 固定資産税は社長所有の物なので短期借入で処理に...
    税理士回答数:  1
    2021年05月01日 投稿
  • 確定申告で帳簿や内容に間違いがあった場合

    初めて確定申告します。青色申告で申請しました。 必要な帳簿が間違っている、帳簿の書き方が間違っている、経費計上できないものを計上している等、確定申告で指摘され...
    税理士回答数:  1
    2015年09月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449