税理士ドットコム - [計上]個人事業主、個人、法人間の債権債務の相殺について - > レンタル10万円とした場合、> 法人> 車両費10万/...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主、個人、法人間の債権債務の相殺について

計上

 投稿

個人事業主、個人、法人間の債権債務の相殺について

法人で社有車購入ローンが通らず、個人事業主として購入し法人とレンタル契約を行い法人へ車を貸し付けます。
一方で法人では個人に対する役員貸付金があります。
そこで役員貸付金とレンタル代を毎月相殺したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

レンタル10万円とした場合、
法人
車両費10万/役員貸付金10万
個人事業主
未収金10万/売上10万
個人
借入金10万/未収金10万の相殺

のようなイメージなのですが、個人と個人事業主間の処理がわからず、教えて頂きたいです。

税理士の回答

レンタル10万円とした場合、
法人
車両費10万/役員貸付金10万
個人事業主
借入金10万/売上10万
個人

何もなし。

本投稿は、2024年02月12日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員貸付金と役員借入金の相殺について。

    役員貸付金と役員借入金の相殺が可能か教えてください。 法人成りに伴い、個人事業の時の借入金を法人で引継ぎました。仕訳を調べ、下記のようにしました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月10日 投稿
  • 関係会社間での役員借入金と役員貸付金の相殺

    A社には役員借入金が5000万円、B社には役員貸付金が3000万円あります。 A社への債券を3000万円B社に譲渡することでB社の役員貸付金は0にできるでしょ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月25日 投稿
  • 役員貸付金の相殺

    役員貸付金などがある場合、会社の備品や支払いなどを個人が立て替えて支払ったりすると、役員貸付金の相殺ができると聞きましたが、この場合のその支払った代金は会社の経...
    税理士回答数:  4
    2023年05月02日 投稿
  • 個人事業の収益と法人の借入金の相殺

    A.一般企業の会社員 B.小規模の株式会社の代表取締役(父からの継承) C.事業規模ではない家賃収入の個人事業主 を行っています。 今回、B(株式会...
    税理士回答数:  2
    2023年09月07日 投稿
  • 役員貸付金の相殺について

    役員貸付金が100万円ほどあります。 事前に税務署に届けでて、役員賞与を100万円とする場合、 それを役員貸付金の返済として相殺することは可能でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392