外貨での取引における計上方法について
フリーランスで翻訳をしており、海外の会社との取引が多いため主な収入が外貨なのですが、帳簿付けに関して質問があります。
外貨収入は、売掛時と回収時にその日のTTMでそれぞれ日本円に換算して計上しています。ただ、回収時に実際に日本円にせず外貨のまま保有している場合もあります。
保有している外貨を海外との取引などで外貨のまま使用した場合、どのように計上すれば良いでしょうか?使用した日のTTMで日本円に換算して計上すれば良いのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

使用した日のTTMで日本円に換算して計上すれば良いです。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年03月21日 05時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。