[計上]車両貸し出しの仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車両貸し出しの仕訳について

計上

 投稿

車両貸し出しの仕訳について

軽貨物運送業において、自社の車を貸し出して、毎月、貸し出した料金を引いて業務委託料を振り込んでおります。
末締め翌々5日払い
末締め・外注費/未払金
翌々5日・未払金/普通預金
このような仕訳入力で問題無いでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

末締めのところが
 外注費   /  雑収入
         未払金
となります。
貸出料を雑収入で両建計上します。

今迄、雑収入で計上していなかった場合、どんな問題が生じますか?

今迄、雑収入で計上していなかった場合、どう修正したら良いですか?

税理士ドットコム退会済み税理士

消費税の課税事業者で簡易課税や2割特例を受けていない場合や基準期間における課税売上高による判定に影響がなければ問題ないかもしれませんが、今後は両建計上されたほうがよいと思います。

本投稿は、2024年03月31日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 従業員への車両貸し出し

    所有している業務用車両を、業務で協力会社に貸し出す場合 その費用について、請求書(領収書)の書き方は、機材レンタル費用として でよいでしょうか? 1 ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月16日 投稿
  • 経費計上日

    契約している材料屋さんが末締め翌々月15日引き落としになり2ヶ月ほどずれがあります。 経費計上はいつがいいでしょうか? ①引き落とし日 消耗品/口...
    税理士回答数:  3
    2021年11月15日 投稿
  • 計上日について

    月を跨ぐ契約(通信サービス)を従業員が立替をして、当月末給与と一緒に支払っています。ただ、給与は前月末締め、経費は当月20日締めです。 ここでお伺いしたいのが...
    税理士回答数:  1
    2019年11月02日 投稿
  • 源泉徴収税の納付について

    ①6月案件の外注費を8月5日に支払った場合(末締め翌々5日払い) ②7月給料を8月25日に支払った場合(末締め翌25日払い) 源泉徴収税はいつ納付ですか...
    税理士回答数:  1
    2018年08月21日 投稿
  • 役員報酬の未払計上について

    弊社は末締めの翌月20日に給与の支払いをしています。 仕訳としては、月末に 給与 / 未払金 翌月20日に 未払金 / 預金 となると思います。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426