税理士ドットコム - 条件付き付き契約の売上計上のタイミングについて - > 紹介者から全額入金がある事を条件にの文章から...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 条件付き付き契約の売上計上のタイミングについて

計上

 投稿

条件付き付き契約の売上計上のタイミングについて

収益の計上時期について教えて下さい。
取引先との紹介料の支払いの契約を交わすにあたり(当社もらう側)
『紹介者から全額入金がある事を条件に◯円を紹介料として支払うと』条件付き契約した場合。

売上を計上のタイミングは契約時点でしょうか、条件成じゅした時点(翌期)になりますでしょうか?

宜しくお願いします。

税理士の回答

紹介者から全額入金がある事を条件に

の文章から、入金があった時点です。

本投稿は、2024年06月02日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 条件付き値引きの仕訳

    個人事業主で青色申告です。 コロナ禍もあり、家賃(月払い)の値引きを6か月間していただけることになりました。しかしながら2年以内に退去した場合は、6か月間値引...
    税理士回答数:  2
    2020年11月17日 投稿
  • 役務作業の、均等月割り売り上げ計上について

    施設の管理をやっております。 清掃や害虫防除等の年間メンテナンス契約を、均等月割りで売上計上は可能なのでしょうか。 例えば清掃30万円×3回、害虫防除15万...
    税理士回答数:  1
    2021年07月28日 投稿
  • 条件付き贈与

    1人暮らしの母親が高齢のため財産管理ができなくなる前に母親から毎年贈与を受け贈与契約書を作成予定です。 しかしこの贈与金は必要な時には母親が施設に入居、入院や...
    税理士回答数:  1
    2023年05月15日 投稿
  • 更新無料の年間ライセンスの資産計上について

    自社で、某メーカーのソフトウェアを利用する為、下記のような契約を行います。 この場合、利用権は永年ライセンスではなく、期限付きライセンスに該当するので、無形固...
    税理士回答数:  2
    2021年07月09日 投稿
  • 条件付き贈与について

    先祖代々の墓の管理について悩んでいます。 私も子どもも全て遠方に住んでいて田舎に帰る予定はありません。 田舎には高齢の親1人です。 親が亡くなった後に空き...
    税理士回答数:  2
    2023年01月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447