税理士ドットコム - [計上]国民年金を2年分前納した時の社会保険料控除額 - 実際に 支払った年に 控除を 計上してください。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 国民年金を2年分前納した時の社会保険料控除額

計上

 投稿

国民年金を2年分前納した時の社会保険料控除額

ご相談させていただきます。

今年と来年、2年分の国民年金を前納しました。
来年の確定申告の時に全額控除となりますか?
それとも今年半分、来年半分とできますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

実際に 支払った年に 控除を 計上してください。

本投稿は、2024年07月02日 00時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 社会保険料控除について

    国民年金令和2年に前納して、その時は各年(令和2年・3年・4年)に分けて申告することにしました。 令和4年にもまた前納をしたのですが、今回は全額を控除したいと...
    税理士回答数:  1
    2022年12月19日 投稿
  • 8月退職します。自分と妻の国民年金と任意継続した会社の健康保険料が確定申告で控除対象でしょうか?

    昨年、子供の国民年金2年分を前納し、確定申告で社会保険料控除控除出来ました。 退職後、自分と妻の国民年金を来年3月分まで前納すると確定申告で控除可能でしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年07月09日 投稿
  • 国保の前納について

    海外FXで今年1000万ほどの利益を得ました。 ただ、去年は無収入で来年も収入はない予定です。 この場合、今年中に来年の国民健康保険を前納し、2021年3月...
    税理士回答数:  1
    2020年12月23日 投稿
  • 国民年金基金の控除について

    国民年金基金を1年前納していますが、国民年金みたいに、 わけて申告できるのですかね・? 4月から12月分までを今年にして のこりの1月から3月分を...
    税理士回答数:  4
    2021年03月14日 投稿
  • 年金控除について

    ちょっと遠いところへ定期券があるので管轄外の税務署の人に国民年金基金ので 自分で、自己裁量で入る国民年金基金ので、1年前納と分割のみですが、 1年前納は...
    税理士回答数:  1
    2021年10月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,638